ビニールハウス完成
今日は快晴。
だけど明日は天気が崩れるらしい。
今日みたいな日は、
外にいるだけで楽しい。
農家もイイと思いますね😌#実況農業 pic.twitter.com/SKnjmicuJf
— ヒラサワ (@htsuyoshi99) 2018年4月9日
『風が強いとハウスにビニールはかけられない』
昨日の夜から今日の天気はしっかりチェックしてました。
農家は天気予報はとても大事ですよね。
本日は快晴なり。
よし、一気にやるぞ💪#実況農業#ビニールハウス pic.twitter.com/0YSXKzPa0Y
— ヒラサワ (@htsuyoshi99) 2018年4月9日
一気呵成にビニールをかけてしまおうと奮起!
ハウスによじ登って天井をかけます。
風強い#実況農業 pic.twitter.com/mTcpRch3aV
— ヒラサワ (@htsuyoshi99) 2018年4月10日
が、ときおりの強風で意外と難儀しました。
凄いよね、ハウスの中に入った風が天井のビニールを持ち上げてるみたいな感覚になります。
ビニール結構な重さなんですけどね。
休憩
ブラックコーヒー
と
お義母さんお手製きりせんしょ
うんまい😋 pic.twitter.com/8EnALd4SxY
— ヒラサワ (@htsuyoshi99) 2018年4月10日
天井をしっかりつけて、脇をやろうとしたら『くるくる』が持ち上げる棒を固定するロングパッカーがないことに気づき。。。
コメリまで軽トラ走らせます。
近所のホームセンターみたいなところでハウスの部品も大体揃ってます(最低限のもの)
本日のおやつ。
今日はブラックコーヒーときりせんしょ。
もちは力が出るから農作業にぴったり!
くるくるはハウス巻き上げ換気装置のことですね。 ハウス巻き上げ換気装置 くるファミ 100 S&H 巻上機 ハウスサイド 側面換気 ハウス資材 マキアゲ… [楽天] https://t.co/3iCFczrnUd #rakuafl pic.twitter.com/QZ1jONsqBw
— ヒラサワ (@htsuyoshi99) 2018年4月10日
あ、ちなみに『くるくる』はハウスの側面のビニールを持ち上げて喚起するための装置です。
ビニールハウス、全修理完了しました😌
ビニールハウスの骨組みに登ったり(右上)、
くるくるもつけて(左下)、
マイカセンもつけて(右下)、
完成(左上)
日記に書いておこう、また直すときあるだろうから。#実況農業 pic.twitter.com/AeQ6PXTIGI
— ヒラサワ (@htsuyoshi99) 2018年4月10日
午前中くらいでなんとかビニールハウスは完成。
見た目はシンプルなんだけど、いろんなところのいろんな部品にはもちろんひとつひとつ名前がついてます。
ここのところ名前を覚えようと勉強中です。
脇を抑える紐は『マイカセン』というらしい。
それまで僕は『ビニール紐』って呼んでたけれど。
ハウスの修復終わり、指先を見たら結構荒れてた。
スプリングのはめ込みとか結構指先に負荷掛けたからな〜。
今朝紹介した薬用クリームを。
男でも肌荒れありますね🙃
シットリ感があります。
容器可愛いから中身無くなったら百均の観葉植物とかこれで育ててみようかな😊#実況農業 pic.twitter.com/ziYLv81Me4
— ヒラサワ (@htsuyoshi99) 2018年4月10日
ビニールを抑えるためのスプリングをはめ込むときは結構力を使った。
いや、角度をうまく調整すればうまく入るんだけど、すべてがうまくいくわけでもないから所々は力技。
まだ10日くらいしか農作業してないけれど結構荒れてるなぁ。
しっかりケアしながらいかないと。
本日の連絡帳
今日はお昼寝が少なかったみたい。
今夜は早めに寝かしてやろう。
一杯寝て大きくなれよ~。
関連記事
-
-
第35話 今年の初呑みはbigbangに。な~んかホッとするんだよね。自然体の店に。
2016年の初呑みはbigbangで!! 今年の初呑みは雫石町は寺の下、bigb …
-
-
第15話 雫石で迎えるお盆、迎え灯篭、迎え火、白せんべい。
先日作った、迎え灯篭 第14話 迎え灯篭を作った。祖母の魂が迷わないように遠くか …
-
-
第47話 『しどけ(もみじがさ)』山菜取りは宝探しだな!!
山菜取りは宝探しに近い感覚がある。 今年も山菜ハンターするよ!! 春はさ~。 や …
-
-
第11話 山菜の味は、土地の味。こごみを採ってきた。
地元の山で山菜を取ってきた 晴天だった5月。 朝は5時起き。 山菜採りに行ってき …
-
-
第17話 マグロのカマ焼きを食べる!! 炭火焼きは絶品だった!!
マグロのカマ(頭)を1000円で購入した!! 商「お兄さん、安いよ!!」 僕「お …
-
-
赤ちゃん筆(胎毛筆)を作りました
息子、生後8か月。 髪の毛も長くなった。 そこで髪の毛を「胎毛筆」にしてお守りに …
-
-
第50話 bigbangが1周年!!愛すべき雫石町の立ち飲みバル!!
1周年が経ちました!! bigbangおめでとうございます!! どうもヒラサワで …
-
-
第43話 岩手県山田町のカキ小屋で食べ放題してきた!!口コミするよ~。
岩手県は山田町のかき小屋に行ってきました!! 牡蠣はね、大好き。 あの白い悪魔。 …
-
-
腹這いになるとどんどん後ろに進む息子。
動けなくなると助けて~! っとなる息子。 しかも後ろ向きとな。 こうして日記をつ …
-
-
第16話 ミニトマトを直接あなたに届けたい!配送料金とか調べてみる。
例えば、2キロ購入していただいて、まわりでシェアとかしてみませんか? あなたのた …
- PREV
- ビニールハウスの片づけ。
- NEXT
- 他のビニールハウスの修繕をする