米の種まき、ビニールハウス修理続き
今日は米の種まき。
米を作る為に、
米を食う。#実況農業 pic.twitter.com/3QrF9MGoNr
— ヒラサワ (@htsuyoshi99) 2018年4月6日
今日は種まきとビニールハウスの修理の続きを。
朝に米を食べながら、米を作るために米を食べるんだな~って思ったり。
米美味しいんだよね、朝は味噌汁と納豆に卵でもあったら不足なし。
心なし、サラリーマンしてたときより食べるようになった。
体重、どうなってんだろうか・・・
午前8字時。種まきを。
この機械、土と肥料をあらかじめセットしてケースをセットするだけ。
ちょっとね~、写真撮る暇もなかったんで、後で昨年の動画でも追加しておこうと思います。
1時間で300枚作れる機械だとか。
恐ろしい速度であります。
休憩はお茶と桜餅。
あ~、春らしくなってきたな~。
桜は雫石だと4月後半かな。
ハウスの修理を。
ジョイントの部分が欠損してたので、近所のコメリへ。
規格が全部統一されてるんだろうな。
様々なパーツに、様々な名前がついてる。
とりあえず全部覚えておきたいところ。
休憩。
あらびきソーセージパンにカフェオレ。
今日は雨と風が。
冷えた体に暖かさが戻ってきてます。
ビニールハウスは骨組みの直しが終わった。
よし、後はビニール貼りだけだな。
関連記事
-
-
20人分の鍋を用意します。ただし、、、
どうもヒラサワです。 今年はね~11月は後半ではありました。 確かに最近ちょっと …
-
-
第12話 ハーブがシロップに!? レモンバームシロップを作った!
インスタグラムで知り合ったハチミツさんに、 「レモンバームでシロップ作れますよ」 …
-
-
第45話 1971年の秋田駒ケ岳の噴火はお祭り騒ぎだったらしいぞ!!
秋田駒ケ岳で火山性地震 お義父さんとね、晩酌を交わしながら秋田駒ケ岳のニュースを …
-
-
ユキノシタ。『白雪揚げ』で食べてみました。
本当ね、庭の中でもひと際こっそり咲いてるのだけれど、それはもうこっそりと。 去年 …
-
-
第48話 ネギを植えた!『ひっぱりくん』はマジ『マシンガン』みたいだったから!!。
ネギを植える。天気は最高。 前日は風も荒れ、雨も降り・・・ 今回はネギを植えたお …
-
-
第43話 岩手県山田町のカキ小屋で食べ放題してきた!!口コミするよ~。
岩手県は山田町のかき小屋に行ってきました!! 牡蠣はね、大好き。 あの白い悪魔。 …
-
-
お風呂 へその緒がとれた。乾燥させたら桐の箱にしまう。2017-9-19
前回はコチラ! ミルクの後のゲップが難しい。2017-09-18 2017年9月 …
-
-
第9話 雫石駅前に立ち飲みも出来るバルが堂々開店!その名は「big bang」
寺の下 big bang 雫石駅前にバルが出来ました。 バルとは 食堂とバーが一 …
-
-
ビニールハウス完成
今日は快晴。 だけど明日は天気が崩れるらしい。 今日みたいな日は、 外にいるだけ …
-
-
2年連続『子孫繁栄』持たせて頂きました! 第40回 雫石町 裸参り IN 2019
どうもヒラサワです。 岩手県は雫石町、裸参りは今年で40回目。 今年も裸参りをレ …
- PREV
- 腹這いになるとどんどん後ろに進む息子。
- NEXT
- ビニールハウスにビニールを貼る