Facebookの通信量を抑える方法(iPhone)
Facebookの通信量を抑える方法!!
あ~、今月も通信量が7GBを超えちゃった・・・
もうね、なんで『パケ放題!!』っ て唄ってるわりには『ほぼほぼ毎月』通信量を超えちゃってる。
7GBって正直少なくない?
もう余裕でいっつも超えてるよ。
むしろ、超えないことの方が少ないYO!!
そんなときはFacebookの設定の見直しで回避出来るらしいよ。
Facebookだけで7GB超えてるんですが・・・
iPhoneの設定>モバイルデータ通信からFacebookの通信量を見たら7.3GB・・・
え?え?
どんだけ通信量が多いんだYO!!
でもおかしいなぁ。
そんなにFacebook使ってないんだけど・・・
自動再生 動画を自動再生しない
どうやら、Facebookの動画を自動再生するするって機能がONになってることで勝手に通信をして容量が増えちゃってるとか。
なので、以下から解除します。
Facebookの設定>アカウント設定>動画と写真
この中に『動画を自動再生しない』っていうのがある。
たぶん、何も設定しないと『モバイルデータとWi-Fi接続』にチェックがしてある。
上から順番に
『モバイルデータとWi-Fi接続』
『Wi-Fi接続のみ』
『動画を自動再生しない』
ってある中から、一番下を設定するだけ。
っと、これだけでだい~ぶ通信量が抑えられます。
見たくもない広告が勝手にかかって、大事な通信量をオーバーしちゃうのはイヤだからね。
僕は家の中にWifi環境があるから、『Wi-fi接続のみ』の設定でもいいかも。
みなさんもどうぞ見直してみてください。
関連記事
-
-
ライフハック! 歩数計アプリが楽しい!!「Walker」
【Walker】歩数計のアプリを始めました。 最近、ジョギングを始めようとしたの …
-
-
ライフハック! ネギ農家の僕が仕事を効率化するPDCAを考える②
ネギ農家がPDCAサイクルを利用してライフハックしてます! ライフハック! ネギ …
-
-
ライフハック! 革靴のメンテナンス 手入れをして長く履く
前回は万歩計のライフハックでした。 ライフハック! 万歩計アプリが楽しい!!「W …
-
-
蚊には無添加ハッカスプレーが有効!対策・撃退・刺された時の対処法!
蚊は田舎にいたら避けては通れない永遠のライバル トホホ、庭を散歩してたら、いつの …
-
-
ライフハック! ブタクサの花粉症対策② ブタクサを知る!
ブタクサとは何者か? 前回は、おおざっぱに花粉症対策にスポットを当てました。 ラ …
-
-
ライフハック! ブタクサの花粉症対策③ 物理的にブロックが有効!
前回までのブタクサの花粉症対策は ライフハック! ブタクサの花粉症対策② ブタク …
-
-
ライフハック! ブタクサの花粉症対策① ワセリンやヨーグルト・ハーブで対策!!
ブタクサなんてなくなってしまえ(心の叫び)!! 前回は、靴のメンテナンスについて …
-
-
白いガーベラは希望・律儀 Twitterで花を咲かせる方法!
白いガーベラを、Twitterで咲かせる方法!! 今年で震災から5年が経ちました …
-
-
2016年最新版!! GoogleMapsのナビに高速道路を使わない、有料道路を使わない方法!!
GoogleMapsで高速道路も有料道路も使いたくない!! 先日、仙台の方まで買 …
-
-
ライフハック! 死ぬこと以外はカスリ傷!! マズローの欲求5段階説!!
初ライフハック投稿です。 言葉足らずですが、僕の言葉で伝えます。 ライフハックと …