-
-
息子の成長を祈願し初参加した!! 第39回 雫石町 裸参り IN 2018
裸参り 白鉢巻・白さらしを巻き、白足袋・わらじの装束に身を包み、水で水垢離をした …
-
-
初めての風邪か。。。赤ちゃんの鼻くその取り方について
生後4か月目に突入して間もなく、ちょっと風邪気味の息子。 ケホケホしてた。 う~ …
-
-
息子が一生涯食べ物に困らないように、『お食い初め』をしました。
生まれてしばらくは、息子って字のとおり、『息をしてるのかも心配』でしたが3か月も …
-
-
20人分の鍋を用意します。ただし、、、
2018/01/03 人気!移住日記
どうもヒラサワです。 今年はね~11月は後半ではありました。 確かに最近ちょっと …
-
-
ちょっと不思議、咲かせるコツを調べました。金のなる木の咲かせ方。
2017/12/09 人気!移住日記
小さくて可愛らしい花が印象的ですよね。 実は金のなる木の咲かせ方にはちょっとした …
-
-
お宮参り 岩手 盛岡八幡宮でお宮参り
お宮参りに行ってきました。 僕はお宮参りというのを知らなかったのだけど、 子供が …
-
-
ネギ農家が作る『ネギスキ!!』ネギと豚肉だけでも美味しいです!
どうも、ヒラサワです。 今年もネギが旬を迎えていますね。 だいぶ寒くなって来まし …
-
-
オムツの話。2017-09-27
2017/09/28 育児日記
前回はコチラ! 2週間検診、目薬と尻の薬をもらう。2017-09-26 2017 …
-
-
2週間検診、目薬と尻の薬をもらう。2017-09-26
2017/09/26 育児日記
前回はコチラ! 沐浴慣れてきた。今のうちだけだよなぁ、手におさまってるのも。20 …
-
-
沐浴慣れてきた。今のうちだけだよなぁ、手におさまってるのも。2017-09-25
2017/09/25 育児日記
前回はコチラ! 名前が決まった。父と母、考え抜きましたよ。2017-09-23 …
-
-
名前が決まった。父と母、考え抜きましたよ。 2017-09-23
2017/09/23 育児日記
前回はコチラ! お風呂、共同作業。2017-09-20 2017-09-22 1 …
-
-
お風呂、共同作業。2017-09-20
前回はコチラ! お風呂 へその緒がとれた。乾燥させたら桐の箱にしまう。2017- …
-
-
お風呂 へその緒がとれた。乾燥させたら桐の箱にしまう。2017-9-19
前回はコチラ! ミルクの後のゲップが難しい。2017-09-18 2017年9月 …