育苗器の組み立て
2018/04/03
2018年4月2日
育苗器の組み立てをしましたよ。
今日は育苗器を組み立てのお手伝いを。
これには苗床600枚。
ん?
田んぼ1反で15枚だとしたら40反くらいの計算かぁ。#実況農業#育苗器 pic.twitter.com/3Gk82syjLE— ヒラサワ (@htsuyoshi99) 2018年4月2日
これは600枚の大きなタイプのやつだろうか、うちのよりも大きな育苗器。
育苗器の組み立てで気にするのは、機械を設置する棒に穴がついてるのに注意。
うちのは終わった後にそれを忘れてて、ちょっと手間取ったんだよなぁ。
来年はここに気をつけないとですね。
関連記事
-
-
ハウスビニール貼り
2018年3月31日。 土曜日は晴れの朝。 おはようございます。 今朝はハウスの …
-
-
ビニールハウスにビニールを貼る
今日はビニール張りであります!#実況農業 pic.twitter.com/4Q9 …
-
-
ビニールハウスを修理する
2018年4月5日。 天気は快晴。 花粉は非常に多いという予報。 あ~、肌でも感 …
-
-
他のビニールハウスの修繕をする
最近ビニールハウスの修繕しかしてない気がする。 というか、そうなんだけれども。 …
-
-
ビニールハウスの片づけ。
今朝は雪が。 ビニールハウスに積もってた。 今日は他のビニールハウスの片付けを。 …
-
-
ビニールハウス完成
今日は快晴。 だけど明日は天気が崩れるらしい。 今日みたいな日は、 外にいるだけ …
-
-
米の種まき、ビニールハウス修理続き
今日は米の種まき。 米を作る為に、 米を食う。#実況農業 pic.twitter …
- PREV
- ハウスビニール貼り
- NEXT
- 息子の入園式でした。雫石保育園はたまご組。