旬の野菜を朝の収穫物を見て季節を感じる。
おはようございます。
この頃はキュウリやナス、いわゆる夏野菜が収穫出来るようになってきた我が家です。
もっぱら、ババ様や息子達が朝に収穫をしています。
自分が収穫したものが食卓に並ぶと嬉しいようで、
それが食欲にも繋がってるくれてるといいなと思ってます。
最近の朝はこんな感じの会話が。
あなたの家庭はどうでしょう?
もしくは子育てが終わった先輩方もこんな時期あったかなと思います。
子育ては最高のライフワーク、頑張りながら楽しんでいければいいな。

体調はというと、抗がん剤の薬の変わり目、
副作用は今はさほど出てませんが、吐き気が強く出ないといいなと思ってます。
口内炎や下痢や吐き気なんかが症状として現れるかもとの先生のお話。
癌にも薬にも負けずにいきたいです。
最近は強い運動はできなくなって来てますが、
軽い運動ということで、腕立てとか少し散歩とか、体力を維持しようと軽い筋トレを。
だいぶ回数も減って、しっかりした腕立ては昨日は調子が悪く1セットで13回ほど。
調子が悪くないと20〜25くらい。
モチベーションを下げないように、気づいたらやるというスタンス。
ギチギチにスケジュールを組むとストレスにもなるので、
寝室の布団をセットするタイミングとか、
窓を開けるタイミングとか、忘れなければその時に。
やってるうちに習慣化出来れば。
かれこれ3週間くらいはやってるので、
1日のうちに数度は思い出せるようにもなってきた感じです。
最近Twitterの挙動が不安定なので文章でも残しておこうと思った。
イーロンマスクさんがTOPになってから、Twitterの動きが不自然に感じてます。
Twitterは好きだし、
いろんな方と繋がれてるし、
一息休憩する時にはお茶を飲みながら、皆さんの写真を見たりして癒されてます。
なので辞める気はないけれど、
子供達や田舎風景の投稿もしてたり、
残していきたいと思うので、気が向いた時はこうしてブログでも残しておこうと思います。
皆さんはどうですか?
他のSNSとかに移行とかしてます?
先日の虹の投稿を
あなたにもハッピーありますように。
それでは、今日も良き1日を。
心と体を大切に^^
熱中症にも気をつけて過ごしましょうね。