X

第4話 姫竹を瓶詰に!! 昔ながらの大きな釜を使ったよ

6月上旬、山菜の季節もピーク。
里山で姫竹(たけのこ)を収穫してきた後、瓶詰体験をしたよ。

即席で、窯を作る。
そこらへんにあるコンクリートとか、ブロックで作った。
最高級のピザを焼くわけじゃない。
機能を発揮できる程度の形を再現。
釜を載せて完成。

瓶詰の工程は、

  1. 瓶を煮沸殺菌(40分)
  2. 姫竹を詰める
  3. 脱気(瓶の中の気泡を取り除く)(40分)
  4. 瓶ぶ蓋をしてひっくりかえして、再煮沸して終了(40分)

薪をどんどん、ガンガン燃やす。
薪は乾燥してるものがお勧め。
煙が少ないから、服にもあまりつかない。

大量の姫竹を瓶に詰めてく。
瓶に収まるくらい、ギッシリと。
ポイントは、
普通に立てて入れたあと、姫竹を逆さにすると多く詰めれるよ。

再度煮沸。
脱気をして気泡を抜く。
水の量は、瓶の頭までしっかりと。
この作業は、
中に空気が残っていると菌の繁殖にも繋がるから超重要
成功すると、瓶の蓋がヘッコミます。

脱気をしたら、瓶をひっくり返して、残り40分。

後は自然の風で冷やして終了です。

おまけ

終わった後のご褒美。
姫竹を網で焼く。

豪快にマヨネーズをのせて食べます。
歯触りはシャキシャキ、口の中にジュワ~。
姫竹の甘さが口いっぱいに広がる。
マヨネーズに姫竹の味が負けない!!

これは、ウマイ!!
おもわず、ニヤニヤしちゃいますな。

姫竹の旬は、
雫石周辺は、5月下旬から6月。
来年も今から楽しみで仕方がない!

姫竹食べたきゃ、雫石さおいで~ 。

Follow me!

hirasawa_tsuyoshi: