第38話 第37回 雫石町裸参り IN 2016

LINEで送る
Pocket

第37回 雫石裸参り!! 雪はなくとも外は極寒だったよ!!

IMG_8823

裸参り。
よくテレビとかで見ますよね。
寒い季節にやるアレです。

僕が住む雫石町でも裸参りが行われました。
今年で37回目。
移住して初めて裸参りを見てきましたよ!!

雫石町の裸参りの由来を知る。一度は中断したものの現代に蘇った文化だった。

裸参りっていろんな地域で行われてるけど、起源とか由来ってどこも同じなのかな?
そう思って調べたら町の雫石町のHPに裸参りの由来がありました。

【裸参りの由来】
昔、雫石の広養寺と臨済寺の間に高島屋という大きな酒屋があり、また、大正時代に入っては大久保、和川と二軒の酒屋がありました。
その酒屋の蔵廻りの若者たちが健康を祈願しての行事で、毎年厳寒の12月14日に実施されたのが始まりです。お酒を呑んでから、足をそろえてゆっくり歩き、永昌寺の「あみだ様」にお参りしたことが裸参りの起原です。
昭和7年に両酒屋が営業を止めてから中断し、昭和12~13年ごろに青年会で再興しましたが、再び中断されました。
その後、昭和55年に雫石町青年団体連絡協議会により再興され、今年で37年目を迎えます。

無病息災や家内安全、五穀豊穣などを祈願し、古式にのっとった装束に身を包んだ祈願者が雫石町上町の三社座神社から下町の永昌寺まで約1.2キロメートルの道のりを歩きます。

何百年という歴史はないもののそれでも一度は中断し復活させた文化だったとは。
本来は年を明けてからの行事ではなかったみたい。
12月は師走で忙しいから1月になったのかな?
無業息災とか家内安全とか。
こういうのは確かに年明けのやったほうがイイかもね。
12も半ばだとあと2週間だけかよ!!ってツッコミが来そうな気もするし。
なんて考えながら見ていたり。

何を祈願してるの?

IMG_8890

結構たくさん祈願してます。
・雫石町災害復興
・五穀豊穣
・家内安全
・無病息災
・子孫繁栄
・商売繁盛
・明るい選挙
・交通安全
・青少年健全育成
・無火災無災害
・景気回復
・東日本大震災復興

だいたい網羅してる。
交通安全とか家内安全とかありがちだけど大切だよね。
ん、明るい選挙?
これだけ平仮名入ってるぞって、別にすべて漢字にする必要もないかぁ。
なんとなく気分だとみんな4字熟語で漢字ってイメージがあるのはなんでだろう。

極寒の中で祈願の為にみなさんが歩いてる姿を見ると、本当にありがたいなぁって思います。

鈴の音が町の中に鳴り響く!!。先頭の長い棒は「はさみ」というらしい。

学生さんが名簿を配ってくれたので見ていると、雫石町以外の出身の人もいるようでした。
盛岡市や滝沢市からも。
今回は39名。
今回が1度目の人もいれば、なんと12年目!!という方も!!
すごいなぁ。
今年は雪が少なくて暖冬ではあるものの、それでも今日は14時の時点で雫石は0度でした。
少しの時間カメラで撮ってるだけでも手がかじかむほど。
みなさん、寒い中の参拝本当にお疲れ様でした。

僕もいつか・・・
いや、見てるだけで体の芯まで冷えちゃいました^^;

雫石町の裸参りは毎年1月16日を過ぎた最初の日曜日ですよ!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です