第35話 今年の初呑みはbigbangに。な~んかホッとするんだよね。自然体の店に。
2016/01/11
2016年の初呑みはbigbangで!!
今年の初呑みは雫石町は寺の下、bigbangで。
この日は結構寒い一日だった。
それでも例年に比べたら雪は全然少ないんだけどね。
お店に入って最初に迎えてくれるストーブで体を温める。
いいよね、こういうの。好きだなぁ。
ローズマリーチキンは食べとけ!!

ごめんね、強気な言葉になるのも無理はない。
このローズマリーチキン。
絶品。
ローズマリーってすごくいいハーブ。
効能というと記憶力、集中力、強壮力をアップ、血管は強くなり消化機能までUPする優れもの。
うんちくはこれくらいで、この柔らか絶品ジューシースペシャルローズマリーチキンは食べたほうがいいよ。
名前が違うって?え?マジで?
中村さん、猪鼻さん今年も宜しくお願いします。
お酒を飲みながら話すのは楽しいね。
あっという間に2時間。
妻が迎えに来てくれたタイミングで帰宅。
え?
話の内容がないって?
そう、それは秘密なのです。
おいしい料理を食べて、おおいに盛り上がって。
そういう中での話はとても夢があるし、原動力にもなるんだよね。
何かをしようと思い、何かを起こしたときブログにUPしたいと思います。
是非みんなも行って秘密を作ってきてください^^
最近のメニューはこちら!!
第22話 bigbangが秋冬仕様になってた。秋の夜長は、アツアツ餃子が美味しい!!
第10話 幸運のタヌキが!?。本日もbig bangにお邪魔しました。
第9話 雫石駅前に立ち飲みも出来るバルが堂々開店!その名は「big bang」
関連記事
-
-
第37話 志和稲荷神社にお参りしてお守りを頂いてきた!!
志和稲荷神社にお参りしてお守りを頂いてきた!! 先日は初詣に行ってきたんですけど …
-
-
息子の成長を祈願し初参加した!! 第39回 雫石町 裸参り IN 2018
裸参り 白鉢巻・白さらしを巻き、白足袋・わらじの装束に身を包み、水で水垢離をした …
-
-
第30話 青森県 航空自衛隊 三沢基地航空祭 2015に行ってきた。オスプレイに大興奮!! 前編
青森県 航空自衛隊 三沢基地航空祭 2015に行ってきた!! 2015年9月13 …
-
-
第26話 岩手は雫石で見る中秋の名月とスーパームーン。月見酒は香茸と。
中秋の名月・スーパームーン 2015年9月27日(日)と2015年9月28日(月 …
-
-
第7話 インスタグラムが楽しい 雫石の魅力をドンドンUP!!
雫石でinstagram(インスタグラム)を始めました 片手で世界と繋がってる間 …
-
-
ネギ農家が作る『ネギスキ!!』ネギと豚肉だけでも美味しいです!
どうも、ヒラサワです。 今年もネギが旬を迎えていますね。 だいぶ寒くなって来まし …
-
-
第23話 雫石駅で電動アシスト付自転車をレンタルしてサイクリングしてきた!
雫石駅で最新の電動アシスト付自転車をレンタルしてサイクリングを楽しんできたよ! …
-
-
第31話 岩手107号の米の名前は『銀河のしずく』に決定!!
岩手県オリジナル水稲品種、岩手107号の名称は「銀河のしずく」に決定!! 皆さん …
-
-
赤ちゃん筆(胎毛筆)を作りました
息子、生後8か月。 髪の毛も長くなった。 そこで髪の毛を「胎毛筆」にしてお守りに …
-
-
第4話 姫竹を瓶詰に!! 昔ながらの大きな釜を使ったよ
6月上旬、山菜の季節もピーク。 里山で姫竹(たけのこ)を収穫してきた後、瓶詰体験 …