朝散歩 2016年6月5日 イチゴが旬な我が家
2017/09/12
イチゴってうまいよなぁ
旬なものを食べるってやっぱ元気出るね!!
おはようございます。
岩手県は雫石町。
今日は快晴です。
朝の散歩も気持ち良くて。
だまってお日様の光を浴びてるだけでもな~んか幸せ感じますね。
田舎はイイゾ!!
探すのも楽しいよね。ちょっとした宝探しみたいになる。
イチゴがね、旬。
我が家も朝はイチゴ狩りから始まります。
特に出荷とかじゃなくて自分たちが食べる分だけなんだけど。
しゃがんで採らないといけないんだよ、イチゴ。
まぁ、当たり前なんだけど腰痛持ちの僕にはリハビリもかねてたりするんだよね。
鉄人のような腰が欲しいなぁ。
今日は晴れて気持ちイイ!!
雫石はというと、田植えも終わってカエルの鳴き声が聞こえてる。
特に夜はもう合唱会だ。
これが田舎のBGMだと思ってる。
存外寝つきも良かったりもするんだよね。
みんなのところも田植えはもう終わったかな?
花々をどうぞ!
白いアジサイ(紫陽花(White Hydrangea))
花言葉:「寛容」
寛容ね、心の余裕も必要だね。
余裕があるから寛容になれるって部分あるし。
あねっこでも行ってリフレッシュしてくるかな^^
第36話 激安な道の駅「あねっこ」に隣接してる橋場温泉は雫石町民でなくても行っておくべき!!
虫達も蜜を集めたり活発になってきてる。
僕のうちのまわりはいがいとクマンバチがいる。
けど、そんなに狂暴じゃない。
こっちが黙ってれば特に襲い掛かってくることもないし。
なんかそういうのに鈍感になってきました。
鈍感力かぁ。うむ、大事。
名を忘れた花1
なんだっけ、後で確認しよう。
これも今が旬なんだよね。
結構色が強い。
これもチェック必要だね~。
散歩終わったら朝ごはん!
https://twitter.com/htsuyoshi99/status/739236676698963969
イチゴサンドってデザートっぽいけどなんか食べれちゃうんだよね。
ただのホイップだけでもおいしいから是非おためしを。
今週は虹を見れたのでおすそ分け!!
https://twitter.com/htsuyoshi99/status/738143868143566848
今年は初めての虹を。
結構色の濃い虹でした。
いくつになっても見ると嬉しいんだよね。
こういう自然現象、雫石でも見れますよ^^
でわ、良い週末を!!
以前の朝散歩はコチラ!!
朝散歩 2016年5月14日 岩手山、ちょっぴり雲海ぽい。
朝散歩 2016年5月7日 シイタケおがってた!!(育ってた)。
関連記事
-
-
朝散歩 2016年5月8日 ネギの苗を見る。
朝散歩! 風が強いけど天気はいい朝!! おはよう。 昨日はよく寝れた? うん、風 …
-
-
朝散歩 2016年5月7日 シイタケおがってた!!(育ってた)。
雨の音で目が覚める。 そんな田舎の朝。 今朝は雨。 やっぱね~、散歩するなら晴れ …
-
-
【雑学】侍・サムライ・SAMURAIと名がつく映画はどんだけあるの?
侍・サムライ・SAMURAIやたらマスコミが連呼するこの単語・・・ テレビやラジ …
-
-
復興を願うウイスキー「東北魂」を頂く。
見たことのないラベルが貼ってあるウイスキー 先日とあるバーで見慣れないウイスキー …
-
-
『Facebook』プロフィールをトリコロールにする方法!
Facebookのプロフィールで哀悼の意を表明する方法 11月13日(日本時間の …
-
-
車の屋根の雪って払う必要ある?。
どうも、ヒラサワです。 雪が屋根の上に積もる。 で、朝にそのまま走る。 だけど、 …
-
-
非営利とボランティアの関係ってなんぞ?
どうも、ヒラサワです。 ご無沙汰しております。 先日、パラレルキャリアの集まりが …
-
-
東日本大震災 日記
東日本大震災から6年。 携帯電話が普及していた当時ではあっても、携帯にはたった一 …
-
-
オッケー、雫石町に来た2016年今季最強の寒波さんに僕がたった1時間で4回も転ばせられた話聞いとく?
2016年今季最強寒波襲来 ヤレヤレ。 感じにすると結構スキがない寒波さん。 今 …
-
-
都道府県別の鍋ランキング!2015年で大人気な鍋は?
都道府県別鍋ランキング2015 突然ですが鍋好きですか? 冬といえば鍋。 僕の家 …