第1回雫石地区地域づくり会議に参加してきましたぞ!!⑤

LINEで送る
Pocket

写真を撮るってことは興味を持つこと
それを地元でやるってこと

IMG_0692

前回はこちら
第1回雫石地区地域づくり会議に参加してきましたぞ!!④

5班の内容
①美しい町づくり。勝手に10景。
・自らの土地の魅力を再確認。
・4季を通じて募集
②元気な子供をみんなで育てる。
・お年寄りから楽しみながら学ぶ。
・夏はキャンプ
・冬は重っこ料理

自分達が住んでるところの景色っていわれて、貴方は自分が癒されたり心を揺さぶられたり、そんな場所しってる?
僕はいくつかある。

もし、貴方がまだ持ってなくて興味を持ったなら今からでも遅くない。
僕はインスタグラムやTwitterで写真をUPしてる。

誰かに見てもらうことでモチベーションが上がったりする。
それで士気が高まればそれも小さな「地域づくり」かもしれないなぁ。

みんなにもおすすめです。
見てくれる人がいなくてつまらないって人は、僕をフォローしてください。

4季を通じて募集っていうのはイイと思う。
季節毎にこの景色が見えると季節を感じるなぁってなんかいいじゃん?

僕たち自身が発信するなかで自分にもその景色を馴染ませていく。
そうして郷土愛って生まれたりするのでは?

お年寄りから学ぶということ。
楽しみながらってところに赤線がある。

そう、よく思春期の子供や反抗期な子供とかいるよね?
ジジィとかババァとかよくいう。

貴方はどうだったろうか?
僕はたまたま周りに老人がいない環境で育ったからそういう気持ちはわからないけど。

いつか自分に年をとれば疎まれたりするんだろうか。
って、いうこういう気持ちを持っているかで接し方も変わったりすると思う。

お年寄りっていう表現がいまいちなのかな。
年配の人も苗字や名前に「さん」づけで呼んであげるような関係?

もちろん敬意を持つ。
沢山の経験値を持ってる人なんだ、長生きをするっていうことは。

そういう人とキャンプっていうのはイイ。
むしろ僕もしたいと思う。

いつか地域に愛されるジジイになるっていうが夢の1つ。
5班は4季を通してのふれあいを大切にしたいんだなって感じました^^

回覧板に集合写真。
Facebookでいうとこの「タグ付け」みたいな?

IMG_0693

6班の内容
①世代を超えて回覧板に世代の集合写真を載せよう。
・地域に住んでる人がわかる
②商店街や産直、無人販売MAPを作成する。
・みんなに新鮮野菜を!!
・場所は駅にあってもイイ。
・場所はアルペン公園でもイイ。

うん、①の回覧板に集合写真載せるの。
これダメですか?

僕はイイと思うんだけど。
『個人情報がうんぬん』

過剰に守りすぎるっていうのは笑顔に仮面をするようなもの。
みんなが黒い仮面を被って誰が誰だかわからない。

まわりにどんな人が住んでるか。
これが少しでもわかることで地域は少しは風通しがよくなると僕は思う。

今回どの班の案が採用されても、この回覧板の件については簡単に出来そうだからやってみてはどうかなぁ?

②の産直マップはコレ、小さな経済をまわせるね。
地産地消?うん、これにも一役かえるね。

どの家も家庭菜園とかして、誰でも自由に売れたらどうだろうか?
調べてみようかな。そういうことしてイイのか。

産直マップ歩きをするのも楽しそうだなぁ。

関連リンク

自分にとっての『地域づくり』『町おこし』『地域活性化』を考える。まずは言葉を整理してみるぞ①。

第1回雫石地区地域づくり会議に参加してきましたぞ!!④

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です